ロボット・こどもプログラミング教室のレッスンをお休みとさせていただいておりましたが、3月より再開させていただきます。
未だ、感染拡大は収まっておりませんので、教室と致しましても最大限の注意を払って参ります。
ご参加下さる皆様も、体調の悪い場合はお休み頂くなどご協力のほどお願いを申し上げます。
ロボット・こどもプログラミング教室のレッスンをお休みとさせていただいておりましたが、3月より再開させていただきます。
未だ、感染拡大は収まっておりませんので、教室と致しましても最大限の注意を払って参ります。
ご参加下さる皆様も、体調の悪い場合はお休み頂くなどご協力のほどお願いを申し上げます。
私事で申し訳ございません。諸事情により日程の変更をお願い致します。
詳しくはこちらから
大阪の緊急事態宣言は解除されましたが、オリンピックを目前にし海外からの渡航者、国内での若者による感染拡大など予断を許さない状況であることは変わりません。
引き続き、和歌山小雑賀教室と致しましては、細心の注意を怠らず運営をしてまいります。
ご参加くださいます生徒様・お迎え時の親御様には、引き続きマスクの着用及びアルコールでの消毒をお願い申し上げます。
感謝 和歌山小雑賀教室 金井
和歌山小雑賀ロボット&プログラミング教室の緊急事態宣言中のレッスンにつきまして
小雑賀教室では、緊急事態宣言中も開講致します。
感染防止対策として次のことを実行させていただきます。
①入室前に体温チェックを行い37.5度以上の方は、入室をお断りする場合がございます。
※基礎体温が高い人は、申し出て下さい。
②入退出時のアルコール除菌を必ず行ってください。
③教室内は、換気機能付きエアコンで常に空気を入れ替えております。
④オゾンによりウィルスを抑制する装置を取り入れて稼働させています。
⑤勉強机の間を開けている場所と、防御壁を設けて対応している場所がございます。
⑥生徒様が密集しない様に人数制限を行っております。
⑦通常予約以外で振替を希望されます場合は、お電話にて、空席状態を確認願います。
⑧感染が拡大し、国から閉講要請が出ましたら急遽お休みをさせていただく場合がございます。
⑨緊急事態宣言中は、大阪からの講師はアクリル板に囲まれた部屋から指導します。
⑩生徒様への直接指導は、和歌山の講師3名が行わせていただきます。
⑪教室での密集を避ける為、4月から隣室も貸借契約し教室の広さを2倍にしました。
以上、ご協力のほど宜しくお願いを申し上げます。